2013年10月15日

スズメバチに気をつけて!

 昨日,ネコちゃんがスズメバチに刺されたとのことで,来院されました.
見ると,右前肢にスズメバチのお尻の一部5−6mmが付着していました.ということは,針が刺さったままということです.慎重に針をピンセットでつまみながら,途中で折れない切れないように針とともにお尻部分を取り去りました.除去した後も,お尻と針は動いているのですよがく〜(落胆した顔)

 ハチ毒は水溶性ですので,水洗いが重要です.
ワンちゃん,ネコちゃんはアナフィラキシーショックを起こすことは稀ですが,刺されてから15分以内に,嘔吐,震え,失禁,呼吸困難,流涎,虚脱などの症状が出ているときは,アナフィラキシーが強く疑われるので,緊急処置が必要です.exclamation×2

 今回のネコちゃんは,こうした症状もなく,刺された部位が軽度に腫れていただけだったので,水洗,消毒をして,念のためステロイドと抗ヒスタミン注射をしました.

 今日具合を伺ってみると,階段も駆け上がって,普通に元気にしているとのことで,心配ないでしょう!
よかったねわーい(嬉しい顔)

 でも,2回目に刺されると,アナフィラキシーショックの可能性が大きくなるので,十分注意してねひらめき


posted by くまひげ at 10:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: